都道府県における災害時リハビリテーション支援体制について〔2021年度アンケート〕

必須都道府県名
必須地域JRAT名

※災害時他県への派遣時には相手都道府県の方に認識してもらうため都道府県名にJRATを使用したものを使用することとします。
例 青森JRAT、北海道JRAT

愛称

※上記の略称以外に何かの愛称があればご記入ください。地域JRAT内で使用されている略称などです。
例 青森JRAT ⇒ 青い森JRAT  北海道JRAT ⇒ DoRAT

必須回答者名
必須フリガナ
必須回答者所属
必須回答者メールアドレス
必須確認のためもう一度

【注】本アンケートの問い合わせ先

  • 内容問い合わせ先
    JRAT事務局:古澤
    E-mail:jrat-office@jrat.jp
    電話:090-5799-2057
  • Web回答問い合わせ先
    JRAT広報委員会:吉野
    E-mail:yoshino@zeshinkai.or.jp
    電話:095-818-2002

1.地域JRATの実情について[基本情報]

[1]地域JRATとして成立状況について該当する項目にチェックを入れて下さい。

参考:=地域JRAT成立4要件=

  • (1)医師およびリハビリテーション専門職団体が参画していること
  • (2)代表が決まっていること(副代表が存在:望ましい)
  • (3)規約があること
  • (4)事務局が実在すること

(Aにチェックの場合は、以下の項目のいずれかにチェックを入れて下さい)

A-1.要件を満たしている場合

(Bにチェックの場合は、以下の項目のなかで該当する項目全てのチェックと空欄へのご記載をお願いします)

B-1.医師またはリハビリテーション専門職団体が参画していない

<状況>

参画予定時期
B-2.代表が決まっていない

<状況>

参画予定時期
B-3.規約がない

<状況>

策定予定の有無
B-4.事務局が決まっていない

<状況>

決定予定の有無

※地域JRAT事務局が変更となる場合、新事務局がJRAT事務局へ連絡し変更申請を行ってください。

[2]地域JRATとして組織に参加している専門職団体等について、該当する項目に全てチェックを入れて下さい。

[3]運営(研修会開催等)資金について該当する全ての項目にチェックを入れて下さい。

2.連携について

[1]行政との連携状況について該当する項目にチェックを入れ、必要に応じてコメントをご記入ください。
なお、基本的に都道府県についてご記載ください。加えて、市町村単位で動きや問題点があればご記載ください。

[2]医師会との連携状況について該当する項目にチェックを入れて必要に応じてコメントをご記入ください。

[3]関連団体(DMATなど)との連携状況について該当する項目にチェックを入れて必要に応じてコメントをご記入下さい。

3.地域JRATとしての災害リハ支援チーム編成について

[1]災害リハ支援チームを編成する場合、参加可能な専門職の状況について該当する全ての項目にチェックを入れて下さい。

[2]災害リハ支援チームへの平時からの登録について該当する項目にチェックを入れて人数等をご記入ください。

[3]災害リハ支援チームにメンバーとして参加するための要件について、該当する全ての項目にチェックを入れて下さい。

4.平時における活動について

[1]平時の事務局運営に関わっている職種と人数について該当する全ての項目にチェックを入れ人数をご記入ください。

[2]平時に事務局として行っている業務について、該当する全ての項目にチェックを入れてください。

[3]平時に構成団体の代表や担当者を招集した会議の開催について、該当する項目にチェックを入れてください。

[4]全国JRATが開催したRRT研修会に同じ都道府県内で参加した人を地域JRATとして把握していますか。

[5]今後、全国JRATでRRTの養成研修が開催された場合、地域JRATとして受講者を派遣する予定はありますか。

[6]地域JRATの研修会実施について該当する項目にチェックを入れてコメントをご記入ください。

[7]地域での防災訓練等への参加状況について、地域JRATとして地域の防災訓練等に参加していますか。該当する項目にチェックを入れてコメントをご記入ください。

5.災害リハ支援活動について

[1]貴都道府県にて大規模災害が発生した際にできることは以下の何れでしょうか。該当する項目にチェックを入れて下さい。

COVID-19の影響下も踏まえてR3年の現状でお答えください。

[2]貴都道府県にて大規模災害が発生した際は、48時間以内に対策本部を立ち上げることは可能でしょうか

[3]県外で大規模災害が発生した際に、地域JRATとして県外派遣に関わる仕組みを有していますか。

[4]COVID-19の影響下における発災時の活動について取り決め等がある場合は、ご記入ください。

6.地域JRAT内の情報伝達について

以下、該当する全ての項目にチェックを入れコメントをご記入ください。

7.地域JRATからの情報発信について

次のような広報活動をされていますか。対象は問いません。該当する全ての項目にチェックを入れて下さい。

8.この1年における変化について(自由記載)

COVID-19の影響を含めて1.~7.までのご回答を踏まえ、2021年中において(前回アンケート調査後において)、変化(好転を含む)等がありましたら、簡潔にご記載ください。

9.その他(自由記載)

JRATに対する質問や疑問ならびに支援して欲しい事また地域JRAT運営に関して行政機関および大学等との関係で苦労している点などがあればお書きください。(この部分はホームページには公表いたしません。)

以上、ご協力ありがとうございました。

事務局登録

発災時に備え、JRAT事務局にて各都道府県2名の緊急連絡先(携帯電話)を登録いたします。(連絡先は事務局のみで管理し許可をいただいた場合の除き公表いたしません)

代表者情報

代表者名
代表者の職種
代表者勤務先
部署・所属
代表者が地域JRATに参画している背景にある組織・団体名

例:〇〇県リハ医師会

連絡先

メールアドレス
勤務先電話番号
本人携帯番号(可能な限り)
携帯アドレス

代表者名等について、全国JRAT組織および地域JRATで共有することについて、共有可能な項目にチェックを入れてください。
すべて不可の場合は、最下段の「全て不可」にチェックを入れてください。

事務局

郵便番号
住所(所在地)
住所(所属施設)
郵送時等の電話番号
事務局代表者名

事務局代表者連絡先

メールアドレス
勤務先電話番号
本人携帯番号(可能な限り)
携帯アドレス

依頼事項

以下の文書があればPDF化し、事務局へ送信をお願いいたします。
●送付先:jrat-office@jrat.jp
なお、送付いただける資料にチェックを付け、送付予定日もご記入ください。

<注>
事務局で過年度に頂戴している都道府県行政との協定書・地域JRATの規約については、別途保管状況を公開させていただきますので、それ以外の上記依頼物が該当しましたら送付をお願いいたします。

必須送信確認